自社ローン 優良店ランキングTOP > コラム一覧 > RENO-MOBI 2025:ライトハウス・クラシックカーショー完全ガイド
クラシックカー&カスタムカルチャーの祭典 RENO-MOBI 2025 が、2025年7月26日(土)・27日(日) の2日間にわたりライトハウス・ベース(神奈川県横浜市金沢区)で開催されます。
「リノベーション(RENO)」と「モビリティ(MOBI)」を掛け合わせた本イベントは、サステナブルな旧車文化の発信を目的に 2021 年にスタート。昨年は 1 万 8 千人を動員し、今年は2 万人超えが見込まれる国内最大級のクラシックカーショーへと成長しています。
会場ではレストア・メンテナンス・パーツリユースの3本柱に加え、環境配慮型ガソリンや電動コンバージョンなど“次世代クラシック”の提案も。好きなクルマで長く遊ぶという新しい価値観を体感できる二日間です。
今年いちばんの話題は、70年代北米市場限定の4WDワゴン「COMPASS Forest Blue」。国内では現存わずか3台と言われる希少モデルを、ボディシェルから補修した “ナット&ボルト レストア” が披露されます。仕上げには当時の純正色を忠実に再現したセルロースラッカー塗装を採用。写真でなく、ぜひ現車の深いブルーを確かめてください。
昨年好評だったバイクエリアは、今年面積が2倍に拡大。イタリア製125ccレーサーや旧陸王のサイドカーを使った実演メンテが行われ、プロ整備士が「油温管理」「ポイント調整」のコツをリアルに解説します。工具メーカーBetaの協賛で、来場者が実際にラチェットを握れるワークショップも。
LEDヘッドライト化、PPF(ペイントプロテクションフィルム)、ボルトオンEVキットなど、現代技術で旧車を快適にするデモ車がズラリ。特設ブース「CASTELLO」では、塗ってはがせるスプレーラッピングの実演があり、その場で色替えを体験できるとあって行列必至です。
欧州フードトラックで人気の高い L2H2 ボディをベースにした“可搬ガレージ”が初上陸。車内にコンプレッサーと24V溶接機を積み込み、出先でトラブルシュートできる仕様はオーバーランダー必見。週末旅のベース車を探している人は要チェックです。
両日とも周辺道路の渋滞が予想されるため、公共交通+シャトルバスの利用をおすすめします。
前売券はオンライン限定(各日1,800円)、販売は5月1日スタート。当日券(2,200円)は枚数限定なので確実に入場したい方は前売りを確保しましょう。中学生以下は保護者同伴で無料です。
会場内にはオムツ替えスペース、授乳室、ドッグラン併設。ペット連れの場合はリード着用がルールです。
徒歩圏内に「ベイサイドホテル東横イン金沢シーサイド」「ラ・ジェントホテル横浜金沢八景」ほか、海鮮丼が評判の「魚よし食堂」やクラフトビールが楽しめる「Yokohama Brewery Taproom」も。夏休みシーズンにつき、早めの宿泊予約が吉。
RENO-MOBI 2025 はサステナブルなクラシックカー文化を発信する国内最大級イベントとなる見込み。旧車オーナーはもちろん、これからレストアやカスタムを始めたいビギナーにとっても、最新技術と職人技の“現場”を同時に学べる絶好の機会です。
パーツ供給の不安やメンテコストを軽減するソリューションが次々に公開されるため、愛車を次世代へつなぐヒントが必ず見つかるはず。真夏の横浜で、あなたのクルマ人生をアップデートしてみませんか?
都道府県別におすすめできる中古車販売優良店をランキング形式で掲載しております。
全国あるいは、ご自身がお住いの都道府県の優良店ランキングをご参照なさってみてください。
初めて自社ローンを利用する方はランキングの情報を参考に、自社ローン対応の中古車販売店をお決めになられることをおすすめ致します。
▼都道府県別の業者ランキングはこちら
北海道・東北地方 | 北海道 / 青森県 / 宮城県 / 秋田県 / 岩手県 / 福島県 / 山形県 |
---|---|
関東地方 | 東京都 / 千葉県 / 神奈川県 / 埼玉県 / 茨城県 / 群馬県 / 栃木県 |
中部地方 | 長野県 / 岐阜県 / 新潟県 / 愛知県 / 静岡県 / 山梨県 / 富山県 / 石川県 / 福井県 |
近畿地方 | 大阪府 / 京都府 / 滋賀県 / 三重県 / 和歌山県 / 奈良県 / 兵庫県 |
中国地方 | 岡山県 / 鳥取県 / 島根県 / 広島県 / 山口県 |
四国地方 | 香川県 / 愛媛県 / 高知県 / 徳島県 |
九州地方 | 福岡県 / 熊本県 / 大分県 / 宮崎県 / 佐賀県 / 長崎県 / 鹿児島県 / 沖縄県 |
主要都市 | 札幌市 / 仙台市 / 宇都宮市 / 名古屋市 / 北九州市 |