自社ローン 優良店ランキングTOP > コラム一覧 > 静かに来る中古車バブル第2波!今後3年で値上がる車種と賢い買い方ガイド
2021〜2023年にかけて起きた“第1波”では、コロナ禍による新車供給不足と円安、そして海外バイヤーの買い漁りが重なり、国産SUVやスポーツカーの相場が一気に高騰しました。これが世にいう中古車バブル。ディーラーで新車が半年〜1年待ちという異常事態の裏で、中古相場は約1.3〜1.5倍に跳ね上がり、多くのモデルが“新車より高い”という逆転現象を見せたのです。
1. トヨタ ランドクルーザー70/80
2. トヨタ ハイラックスサーフ
3. スズキ ジムニー(歴代・現行)
4. 三菱 デリカD:5
5. 日産 R35 GT-R
6. ダイハツ 初代コペン(L880K)
7. スズキ スイフトスポーツ(ZC32/33型)
8. ホンダ S660
9. トヨタ 86/スバルBRZ(前期)
10. マツダ RX-8
相場が動くスピードは想像以上。「上がり切る前」に動くことが鉄則です。
相場が上がる前に動きたいのに、信販会社のオートローン審査に不安がある方は自社ローンという選択肢も検討できます。
【知っておきたい自社ローンのポイント】
・販売店独自審査のため、信用情報に自信がなくても通る可能性がある
・ローン金利0%と掲げる店が多いが、車両価格で金利相当を回収するのが一般的
・支払回数は24〜36回が中心。60回以上OKをうたう店は実は信販会社を利用しているケースも
・相場より高くなる傾向があるので複数店で見積もり・審査を試すと安心
短期で相場上昇が見込めるモデルなら、多少車両価格が高めでも“乗りながら値上がり益で相殺”という戦略も十分成り立ちます。
向こう3年間は静かな価格上昇が続く見込みです。情報戦に強くなり、値上がる車を“資産”として運用する発想がカギ。資金計画に不安がある場合は、自社ローンを上手に使いながら、家計に負担を掛けずに相場ゲームへ参戦しましょう。
都道府県別におすすめできる中古車販売優良店をランキング形式で掲載しております。
全国あるいは、ご自身がお住いの都道府県の優良店ランキングをご参照なさってみてください。
初めて自社ローンを利用する方はランキングの情報を参考に、自社ローン対応の中古車販売店をお決めになられることをおすすめ致します。
▼都道府県別の業者ランキングはこちら
| 北海道・東北地方 | 北海道 / 青森県 / 宮城県 / 秋田県 / 岩手県 / 福島県 / 山形県 |
|---|---|
| 関東地方 | 東京都 / 千葉県 / 神奈川県 / 埼玉県 / 茨城県 / 群馬県 / 栃木県 |
| 中部地方 | 長野県 / 岐阜県 / 新潟県 / 愛知県 / 静岡県 / 山梨県 / 富山県 / 石川県 / 福井県 |
| 近畿地方 | 大阪府 / 京都府 / 滋賀県 / 三重県 / 和歌山県 / 奈良県 / 兵庫県 |
| 中国地方 | 岡山県 / 鳥取県 / 島根県 / 広島県 / 山口県 |
| 四国地方 | 香川県 / 愛媛県 / 高知県 / 徳島県 |
| 九州地方 | 福岡県 / 熊本県 / 大分県 / 宮崎県 / 佐賀県 / 長崎県 / 鹿児島県 / 沖縄県 |
| 主要都市 | 札幌市 / 仙台市 / 宇都宮市 / 名古屋市 / 北九州市 |