自社ローン 優良店ランキングTOP > コラム一覧 > 【2025最新版】コンパクトSUV勢力図を完全解説!カローラクロス/ヴェゼル/CX-30/クロストレックを徹底比較
2025年時点でのコンパクトSUVは、“電動化”と“走り”を両立させるステージに突入しました。
カローラクロスとクロストレックはストロングHEV、ヴェゼルはe:HEV、CX-30はクリーンディーゼルがそれぞれの個性です。
図にすると、HEV勢は発進トルクが太く街乗りに強い一方、CX-30は3Lガソリン並みのトルクが長距離で効いてきます。
全車ともにACC(アダプティブクルーズコントロール)とLKA(レーンキープアシスト)が標準化されましたが、制御の滑らかさに差があります。
グレード選択のコツは「安全装備がパッケージ化される階層」を把握すること。カローラクロスはZグレード以上、ヴェゼルはe:HEV Z以上、CX-30はPROACTIVE以上、クロストレックはLimited以上で“全方位”が乗ります。
2024年1月〜2025年6月のオークション平均価格をグラフ化すると、
リセールではカローラクロスとCX-30が堅調。特にCX-30はディーゼル需要が海外でも高く、3年落ち残価が67%と突出しています。
買い時はモデル末期より「年次改良直後」の在庫放出が狙い目。ヴェゼルは2025年夏のマイチェン前後で60万円超の値落ちが期待できます。
愛車選びの最終決定は、試乗で“乗り味”を確かめてから。スペックだけでは伝わらないハンドリングや静粛性も、あなたのカーライフを左右します。
都道府県別におすすめできる中古車販売優良店をランキング形式で掲載しております。
全国あるいは、ご自身がお住いの都道府県の優良店ランキングをご参照なさってみてください。
初めて自社ローンを利用する方はランキングの情報を参考に、自社ローン対応の中古車販売店をお決めになられることをおすすめ致します。
▼都道府県別の業者ランキングはこちら
北海道・東北地方 | 北海道 / 青森県 / 宮城県 / 秋田県 / 岩手県 / 福島県 / 山形県 |
---|---|
関東地方 | 東京都 / 千葉県 / 神奈川県 / 埼玉県 / 茨城県 / 群馬県 / 栃木県 |
中部地方 | 長野県 / 岐阜県 / 新潟県 / 愛知県 / 静岡県 / 山梨県 / 富山県 / 石川県 / 福井県 |
近畿地方 | 大阪府 / 京都府 / 滋賀県 / 三重県 / 和歌山県 / 奈良県 / 兵庫県 |
中国地方 | 岡山県 / 鳥取県 / 島根県 / 広島県 / 山口県 |
四国地方 | 香川県 / 愛媛県 / 高知県 / 徳島県 |
九州地方 | 福岡県 / 熊本県 / 大分県 / 宮崎県 / 佐賀県 / 長崎県 / 鹿児島県 / 沖縄県 |
主要都市 | 札幌市 / 仙台市 / 宇都宮市 / 名古屋市 / 北九州市 |