自社ローン 優良店ランキングTOP > コラム一覧 > 【2025年版】プレミアムSUV中古車購入ガイド|アウディQ7・BMW X5・メルセデスGLEほか6モデルの価格&弱点を徹底比較
2023年以降、円安と原材料高で新車価格は高騰。一方で3〜8年落ちのプレミアムSUVは値下がりスピードが緩やかになり、大型SUV中古の値落ち幅が平均以下という“お買い得ゾーン”に差し掛かっています。特に欧州ディーゼルは燃費とトルクで人気をキープしつつも、EUの排ガス規制強化に伴う不透明感で相場が抑えられているのが狙い目。ただし将来の規制リスクを見据えて、最新世代の排ガス浄化装置(SCR/DPF)搭載モデルを選ぶことが重要です。
500〜650万円で走行5万km前後。静粛性とエアサスの快適性は抜群ですがエアサスコンプレッサー交換で30万〜40万円のリスクあり。納車前にリフトアップしてエアバッグの劣化を確認しましょう。
6〜8年落ちなら新車比約50%。走行支援系のソフトウェア更新を怠ると電子制御トラブルを誘発しがち。認定中古やアップデート履歴が残る固体を優先。
7人乗り仕様は国内在庫が少なくリセール◎。ただしM276系エンジンはオイルクーラーシールからの滲み報告が多いので、試乗後に下回りを要チェック。
オフロード性能は同クラス随一。2オーナー以上の車両は整備記録簿の空白に注意。電子制御エアサスに加え、転倒防止アクティブスタビが高額部品です。
“人を守るクルマ”の代名詞。Pilot AssistなどADAS満載ですが、電装トラブルでメーターパネルがブラックアウトする事例も。3年保証延長の有無で選別を。
相場は400万円台と同クラス最安。ただしディーラー網が限定され部品供給速度が鍵。オルタネータ交換時に2週間預かり、というケースもあるので代車サービス付帯か確認を。
車両重量2.5t超&けん引3.5t対応ゆえ自動車税・重量税が高め(目安:年7〜9万円)。ディーゼルはAdBlue補充(1万kmで約1万円)とDPF清掃が3〜4年ごとに必要です。タイヤは20〜22インチが主流で、1セット20万円超は覚悟。保険料は車両保険を付帯すると年15万円前後が相場ですが、免責を10万円に設定すれば3割ほど圧縮可能です。
・初期オーナーの手厚い整備履歴が残る車両を狙う
・保証延長は“高額部品をカバーするか”を必ず確認
・将来の排ガス規制を考慮し最新世代ディーゼル×低走行距離の組み合わせは売却時も有利
高級SUVは豪華装備が増えるほど修理費も跳ね上がります。見かけの価格差より、トータルコストとライフスタイル適合度を重視して選びましょう。良質な個体を手に入れれば、日常の快適性と遠出の安心感を一度に享受できる、“プレミアムSUVの真価”を実感できます。
都道府県別におすすめできる中古車販売優良店をランキング形式で掲載しております。
全国あるいは、ご自身がお住いの都道府県の優良店ランキングをご参照なさってみてください。
初めて自社ローンを利用する方はランキングの情報を参考に、自社ローン対応の中古車販売店をお決めになられることをおすすめ致します。
▼都道府県別の業者ランキングはこちら
| 北海道・東北地方 | 北海道 / 青森県 / 宮城県 / 秋田県 / 岩手県 / 福島県 / 山形県 |
|---|---|
| 関東地方 | 東京都 / 千葉県 / 神奈川県 / 埼玉県 / 茨城県 / 群馬県 / 栃木県 |
| 中部地方 | 長野県 / 岐阜県 / 新潟県 / 愛知県 / 静岡県 / 山梨県 / 富山県 / 石川県 / 福井県 |
| 近畿地方 | 大阪府 / 京都府 / 滋賀県 / 三重県 / 和歌山県 / 奈良県 / 兵庫県 |
| 中国地方 | 岡山県 / 鳥取県 / 島根県 / 広島県 / 山口県 |
| 四国地方 | 香川県 / 愛媛県 / 高知県 / 徳島県 |
| 九州地方 | 福岡県 / 熊本県 / 大分県 / 宮崎県 / 佐賀県 / 長崎県 / 鹿児島県 / 沖縄県 |
| 主要都市 | 札幌市 / 仙台市 / 宇都宮市 / 名古屋市 / 北九州市 |