中古車価格が半年ぶりに最高値更新!輸出需要と「5年落ち」不足が生む高騰の真相 - human joint

自社ローン 優良店ランキングTOP > コラム一覧 > 中古車価格が半年ぶりに最高値更新!輸出需要と「5年落ち」不足が生む高騰の真相

中古車価格が半年ぶりに最高値更新!輸出需要と「5年落ち」不足が生む高騰の真相

1. 中古車価格高騰の主因は輸出需要と『5年落ち』不足

9月の主要オークション平均落札価格は130万3,000円と、今年3月のピークをさらに更新しました。背景にあるのは、円安に乗じた海外バイヤーの旺盛な買い付けと、新型コロナ禍で新車の減産が続いた結果として国内で絶対数が足りない『5年落ち』の人気モデル不足です。海外に流れやすいハイブリッドSUVや軽自動車が国内では枯渇し、相場を底上げしています。

2. オークションデータから読み解く中古車相場の現在地

USS落札データで見る価格推移

国内最大手USSの週間指数を追うと、昨年同週比で約18%高。特に1,500cc以下の小型車は輸出需要が集中し、年式が古くても値崩れしにくい状況が続きます。

車種別・年式別に見る値動き

  • ハイブリッドSUV(RAV4・CX-5 等):2〜4年落ちが+25%
  • 軽スライドドア(N-BOX・スペーシア):3〜6年落ちが+20%
  • セダン系:輸出向けのクラウン・マークXは10年落ちでも+15%

輸出向けと国内需要の比率変化

以前は7:3だった国内向け:輸出向けの成約比率が、現在は5:5まで接近。右ハンドルを好むアジア・アフリカ勢の需要が一段と強まったことがデータから読み取れます。

3. 今後の価格動向と買い手・売り手が取るべき賢い立ち回り方

半導体不足の解消ペースと新車供給

国内メーカーは2024年後半から生産回復を見込むものの、輸出先の経済成長が失速しない限り中古車価格は2025年前半までは高止まりする可能性が高いと見られます。

買い手側の戦略:『高値でも価値が落ちにくい車種』を狙う

短期乗り換えならリセールが強いハイブリッドSUVを、長期保有なら故障リスクの低い国産コンパクトを候補にすると残価リスクを抑えられます。

売り手側の戦略:為替と輸出相場を睨んだタイミング

円安が1ドル=145円を割り込む局面が来たら一旦利益確定を検討。輸出業者の仕入れ意欲が鈍る前に手放すのが得策です。

価格高騰下での支払い方法も要チェック

相場が上がると頭金を多く用意できない方はローン審査に不安を感じがちです。もし過去の延滞歴などで信販会社の審査が通りにくい場合は、販売店が独自基準で審査する『自社ローン』という選択肢もあります。

自社ローンは信用情報を閲覧せず、収入確認と面談を中心に審査するため、他社で否決だった方でも可決の可能性が残ります。金利0円を掲げる店舗でも車両本体価格に手数料が上乗せされる点や、支払回数が24〜36回に限定されるケースが多い点は理解しておきましょう。複数店舗へ相談し、支払総額を比較することが後悔しないコツです。

まとめ:市場の熱狂はまだ続く、情報アップデートを怠らないことが最大の防衛策

中古車価格は輸出需要・円安・『5年落ち』不足という3つの要素が絡み合い、短期的には下がりづらい局面にあります。買い手も売り手もデータとタイミングを武器に動けば、不利な市場でも納得感のある取引が可能です。支払いに不安がある場合は、自社ローンを含む多角的な資金計画を立て、高値相場とうまく付き合っていきましょう。

自社ローン対応の中古車販売店をエリアから探す

お金に余裕はないが中古車を購入したいという方向けに、自社ローンのある中古車販売優良店をご紹介しております。        

都道府県別におすすめできる中古車販売優良店をランキング形式で掲載しております。
全国あるいは、ご自身がお住いの都道府県の優良店ランキングをご参照なさってみてください。

初めて自社ローンを利用する方はランキングの情報を参考に、自社ローン対応の中古車販売店をお決めになられることをおすすめ致します。

都道府県別の業者ランキングはこちら

                                                                                                                               
北海道・東北地方 北海道 / 青森県 / 宮城県 / 秋田県 / 岩手県 / 福島県 / 山形県
関東地方 東京都 / 千葉県 / 神奈川県 / 埼玉県 / 茨城県 / 群馬県 / 栃木県
中部地方 長野県 / 岐阜県 / 新潟県 / 愛知県 / 静岡県 / 山梨県 / 富山県 / 石川県 / 福井県
近畿地方 大阪府 /   京都府 / 滋賀県 / 三重県 / 和歌山県 / 奈良県 / 兵庫県
中国地方 岡山県 / 鳥取県 / 島根県 / 広島県 / 山口県                
四国地方 香川県 / 愛媛県 / 高知県 / 徳島県                
九州地方 福岡県 / 熊本県 / 大分県 / 宮崎県 / 佐賀県 / 長崎県 / 鹿児島県 / 沖縄県
主要都市 札幌市 / 仙台市 / 宇都宮市 / 名古屋市 / 北九州市