自社ローン 優良店ランキングTOP > コラム一覧 > 日産・新型リーフ徹底解説|最大702kmの航続距離と価格・装備を丸わかり!
2024年春、日産の量産EVを代表するリーフがフルモデルチェンジを果たしました。今回の主役は最大702kmという衝撃的な航続距離を誇る
従来型の62kWhから78kWhへと容量を拡大した新開発バッテリーを搭載。さらに、空力を徹底的に磨き上げた結果Cd値は0.26に到達。バッテリーセルのエネルギー密度向上と走行抵抗の低減が相乗効果を生み、WLTCモードで702kmというクラストップレベルの航続距離を実現しています。
モーター、インバーター、減速機を一体化した最新の「3-in-1」ユニットを採用。重量を8%削減しつつ、最高出力160kW・最大トルク340N・mを発生。スタートダッシュから高速域までリニアかつ静かな加速フィールが味わえます。また駆動用モーターの冷却効率向上により、連続急坂走行でも出力リミットに入りにくいのも嬉しいポイントです。
エントリーグレードB5(62kWh)が4,598,000円に対し、ロングレンジ志向のB7は+約60万円。しかしバッテリー容量と航続距離だけでなく、ヒートポンプ式エアコンや大容量オンボードチャージャーなど、寒冷地・長距離ユーザーに嬉しい装備が標準となるためコストパフォーマンスは高めです。
スイッチ一つで透過率を変えられる調光パノラミックガラスルーフを設定。夏は日射をカットし、夜は開放的な星空を楽しめます。インフォテインメントはGoogleビルトインで、Googleマップのバッテリー残量連動経路検索やYouTube動画再生にも対応。OTAアップデートで常に最新機能へと進化し続けます。
大容量バッテリーは走行性能だけでなく非常用電源としても心強い存在。V2H機器を介せば家庭へ約6日分(平均消費電力量30kWh/日として)の電力を供給できます。アウトドアでの電気ケトルやIHクッカーも1500Wコンセントから直接給電可能です。
新型リーフは最大150kWの急速充電に対応。しかし国内の150kW級チャデモはまだ少数派で、実際には最大90kWで充電するケースが多いのが現状です。0→80%まで約45分と比較的短時間ではありますが、高出力スタンドが近隣にあるか事前にチェックしておくと安心です。
①EVパワートレイン+空力最適化で航続距離を30%以上向上。
②安全支援「プロパイロット2.0」とGoogle連携のインフォテインメントにより運転負荷低減と余暇の充実を両立。
③価格は上昇したものの、補助金55万円(令和5年度CEV)適用後は実質450万円台。燃料費ゼロエミッション化によるランニングコスト低減と非常用電源価値を加味すれば“支払総額の納得感”はむしろ高まっています。
新型リーフは702kmという航続距離だけでなく、ユーザーの“もしも”や“楽しみ”まで支えるオールラウンダーEVへと進化しました。「ガソリン車からEVへ乗り換えたいけれど実用性が不安」という人ほど、一度ディーラーで実車に触れ、最新テクノロジーと静粛な走りを体感してみてください。
都道府県別におすすめできる中古車販売優良店をランキング形式で掲載しております。
全国あるいは、ご自身がお住いの都道府県の優良店ランキングをご参照なさってみてください。
初めて自社ローンを利用する方はランキングの情報を参考に、自社ローン対応の中古車販売店をお決めになられることをおすすめ致します。
▼都道府県別の業者ランキングはこちら
北海道・東北地方 | 北海道 / 青森県 / 宮城県 / 秋田県 / 岩手県 / 福島県 / 山形県 |
---|---|
関東地方 | 東京都 / 千葉県 / 神奈川県 / 埼玉県 / 茨城県 / 群馬県 / 栃木県 |
中部地方 | 長野県 / 岐阜県 / 新潟県 / 愛知県 / 静岡県 / 山梨県 / 富山県 / 石川県 / 福井県 |
近畿地方 | 大阪府 / 京都府 / 滋賀県 / 三重県 / 和歌山県 / 奈良県 / 兵庫県 |
中国地方 | 岡山県 / 鳥取県 / 島根県 / 広島県 / 山口県 |
四国地方 | 香川県 / 愛媛県 / 高知県 / 徳島県 |
九州地方 | 福岡県 / 熊本県 / 大分県 / 宮崎県 / 佐賀県 / 長崎県 / 鹿児島県 / 沖縄県 |
主要都市 | 札幌市 / 仙台市 / 宇都宮市 / 名古屋市 / 北九州市 |