【2025年最新版】アルファロメオ&マセラティ中古車購入ガイド|失敗しない選び方と注意点をプロが解説 - human joint

自社ローン 優良店ランキングTOP > コラム一覧 > 【2025年最新版】アルファロメオ&マセラティ中古車購入ガイド|失敗しない選び方と注意点をプロが解説

【2025年最新版】アルファロメオ&マセラティ中古車購入ガイド|失敗しない選び方と注意点をプロが解説

1. 人気モデル8選のスペック&相場

アルファロメオ編

  • ジュリア:2.0Lターボ(200/280ps)と2.9L V6ツインターボ<クアドリフォリオ>を用意。2025年現在の中古相場は280万~850万円。
  • ステルヴィオ:アルファ初のSUV。2.0LターボとV6ツインターボ(510ps)。相場は350万~900万円。
  • トナーレ:1.5LマイルドHV+1.3L PHEV。先進装備が充実し、相場は420万~620万円。
  • ジュニア:新世代EV(155ps/240ps)。まだ流通量は少なく550万~700万円と高値安定。

マセラティ編

  • ギブリ III:3.0L V6ツインターボ/2.0L 48Vハイブリッド。相場は480万~1,100万円。
  • レヴァンテ:3.0L V6/3.8L V8。SUVらしからぬ排気音が魅力で500万~1,350万円。
  • グレカーレ:2.0L 48V+3.0L V6<トロフェオ>。新顔だが登録済未使用車が多く680万~1,200万円。
  • グランツーリスモ(2代目):3.0L V6「ネットゥーノ」+EV「フォルゴーレ」。相場は1,300万~2,200万円。

注目:上記8車種はいずれも“走り”を優先した設計。ドイツ車よりも装備で劣る個体が多いので「価格と装備のギャップ」を理解して選びましょう。

2. 購入時に必ず確認したい3つのポイント

  1. 過去の損傷履歴&整備記録
    事故修復歴の有無はもちろん、イタリア車はディーラー専用テスターで更新するソフトウェア履歴も要確認。記録簿が揃わない車は覚悟が必要です。
  2. 電子制御系・足回り・油脂類の劣化
    ・アルファ系はエンジンECUの水分侵入トラブルが散見。
    ・マセラティのエアサスは1本25~35万円。
    ・長期保管車はデフオイル未交換ケースが多いので試乗で異音チェック。
  3. リセールバリュー&保証プラン
    同クラスのドイツ車より1年あたりの下落幅が大きい一方、限定モデルや左ハンドル仕様は値崩れしにくい傾向。延長保証は加入済み個体を狙うとお得です。

3. 購入後の維持費とトラブル事例

年間維持費の目安

  • 自動車税:1.5Lクラス3.4万円~4.5Lクラス8.8万円
  • 任意保険:等級や年齢条件によるが10万~20万円
  • 燃費:ガソリン車6~10km/L、PHEVは実質12~18km/L
  • 消耗品:タイヤ1台分18~40万円、ブレーキパッド前後8~25万円

代表的なトラブルと費用

症状主な車種概算費用
高圧燃料ポンプ故障ジュリア15~20万円
エアサス漏れレヴァンテ40~60万円
タッチパネル無反応トナーレディーラー保証内/モジュール交換18万円
可変排気バルブ固着ギブリ8~12万円

長く乗るためのメンテナンス頻度

・オイルは5,000km/6か月毎
・ATFは30,000km毎
・ウォーターポンプ/サーモスタットは5年目で予防交換が安心

ショップ選び:ディーラーは安心感が高い一方、独立系専門店は工賃が約2~3割安。最新ECUへのアップデートが出来るかが判断基準。

重要な洞察まとめ

  • アルファロメオは“官能的な走り”を、マセラティは“圧倒的な存在感”を求める層がターゲット。用途と予算を言語化してからモデルを選ぶと失敗が減ります。
  • 中古市場では損傷履歴と電装系の健全性が価格を大きく左右。第三者の事前点検(AIS/第三機関鑑定)でリスクを最小化しましょう。

イタリア車は“トラブルと上手く付き合う”覚悟こそが最大の保証書。
しかし、適切な個体を選び計画的なメンテを行えば、唯一無二のドライブフィールを長く楽しめます。

自社ローン対応の中古車販売店をエリアから探す

お金に余裕はないが中古車を購入したいという方向けに、自社ローンのある中古車販売優良店をご紹介しております。        

都道府県別におすすめできる中古車販売優良店をランキング形式で掲載しております。
全国あるいは、ご自身がお住いの都道府県の優良店ランキングをご参照なさってみてください。

初めて自社ローンを利用する方はランキングの情報を参考に、自社ローン対応の中古車販売店をお決めになられることをおすすめ致します。

都道府県別の業者ランキングはこちら

                                                                                                                               
北海道・東北地方 北海道 / 青森県 / 宮城県 / 秋田県 / 岩手県 / 福島県 / 山形県
関東地方 東京都 / 千葉県 / 神奈川県 / 埼玉県 / 茨城県 / 群馬県 / 栃木県
中部地方 長野県 / 岐阜県 / 新潟県 / 愛知県 / 静岡県 / 山梨県 / 富山県 / 石川県 / 福井県
近畿地方 大阪府 /   京都府 / 滋賀県 / 三重県 / 和歌山県 / 奈良県 / 兵庫県
中国地方 岡山県 / 鳥取県 / 島根県 / 広島県 / 山口県                
四国地方 香川県 / 愛媛県 / 高知県 / 徳島県                
九州地方 福岡県 / 熊本県 / 大分県 / 宮崎県 / 佐賀県 / 長崎県 / 鹿児島県 / 沖縄県
主要都市 札幌市 / 仙台市 / 宇都宮市 / 名古屋市 / 北九州市